[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■今日は、かねてより進めているプロジェクトPBLの中間発表会でした。学生の皆さんが、各社に入り込みアンケートやヒアリングから分析をした結果と各社の進捗状況と今後の方向性についての発表でした。各社の課題が明確になるようにとても細かく分析が ...(続きを読む)
経営者は率先して学びその姿を示す!
■今日は、専務と二人で埼玉県の日高市にある、樹脂加工ですばらしい業績を上げ、社員さんの教育にも熱心な社長さんの会社訪問に出かけました。早朝の7:15から勉強会を行っているので、10分前に来てくださいと言われ、前泊で往復660Kmを車で行く事にしま ...(続きを読む)
食事会
■今日は、親睦会の皆さんが計画をしてくれた、食事会に参加をさせて頂きました。特に幹事さんには、いつも社員の皆さんが喜んで参加をして頂けるように、工夫を凝らし気配りをして頂いていることに感謝の気持ちでいっぱいです。私が食事会に参加をして ...(続きを読む)
求人誌の記載。。。至急ご回答願います。
求人誌の記載。。。至急ご回答願います。今日、ある派遣会社の面接に行ってきました(地方の小さい会社のようです。電話帳にも載ってないくらいの)。タウンワークという求人誌で見つけたもので、仕事はパチンコホールスタッフです。時給1400円~と社会保険完備!となっていました。以前からその派遣会社は求人を載せていましたが、その時は時給1200円で社保はありませんでした。先週号から時給が上がり、社保完備になっていたのですぐに面接希望の電話をしました。が、実際面接時に聞いた話では1400円の高時給コースと社保コースがあるとの事(社保コースだと時給1150円~しかも社保加入は三ヵ月後かららしいのです。私はてっきり1400円の時給で、社保に加入させていただけるものだとばかり思っていましたので、一瞬「え!??」と驚きを隠せませんでした。。。しかも1400円コースでは条件を満たしていないと、どんどん時給が下がる仕組みになっていました(例:早番のみは-40円、土日祝全部出れない場合は-20円といった感じです)そんな事は求人欄には一言も書いていません。求人でマイナスになるような事は書きたくないのはわかりますが、時給と社保のコース分けの記載がなかったのは納得できません。結局その場では登録という形になったのですが(即決するので身分証明持って来いと言われた)、帰って落ち着いて考えてたらだんだん腹が立ってきました。求人誌って、記載がしっかりされていなくてもいいものなのですか?こんな風に納得いかない私がおかしいのでしょうか!?明日早速案件を探して連絡するとの事なので、至急皆さんのご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。(続きを読む)
関西在住の35歳、6月末退職し 現在失業保険給付中で就職活動中の女性です 派遣会社...
関西在住の35歳、6月末退職し現在失業保険給付中で就職活動中の女性です派遣会社に複数登録してますが、リクルート・テンプ・スタッフサービスからの連絡が多いです【リクルート】メール紹介が多い。たまに電話。過去、何度も仕事に就いてます【テンプ】電話が多い。しかし、この1ヶ月半で3社、顔合わせ後に全滅。コディネーターは良い人だが、営業に力無し?そろそろ嫌気差す【スタッフサービス】やたら電話が多い。(No.1☆)しかも架けてくるたびに違う人。なぜ?そこが一番の不安歳も歳なので、なかなか就職出来ません(泣上記3社だと、どこがお奨めですか?あと、連絡はないのですがアデコ、アヴァンティスタッフ、マンパワー、キャリアパワーに登録済みです。こちらの中でお奨めはありますか??コールセンター勤務が長く話す事が好きなので、電話関係の仕事を探しています本当は正社員になりたいのですが、なかなか無いですねよろしくお願いします(続きを読む)
派遣会社について
派遣会社について派遣会社に登録しようとしている友人がどこの派遣会社なら信用できるかと悩んでいます。私はそもそも派遣会社に怪しい会社があるのかすら分からないので詳しい方、何でも良いので教えてください。こういう会社はやめておいた方が良いとか信頼できる会社はこういうところ、など。よろしくお願いします。(続きを読む)
